1998回当選番号
1 4 6 9 20 43
1992回から1998回までの当選番号
1998回 | 1 | 4 | 6 | 9 | 20 | 43 |
1997回 | 5 | 16 | 17 | 28 | 36 | 40 |
1996回 | 6 | 17 | 26 | 28 | 33 | 34 |
1995回 | 2 | 4 | 8 | 26 | 27 | 37 |
1994回 | 10 | 11 | 13 | 16 | 24 | 26 |
1993回 | 7 | 12 | 13 | 35 | 37 | 42 |
1992回 | 9 | 11 | 18 | 21 | 27 | 34 |
前回当選までのハズレ回数
1998回 6ー2−1ー5ー9ー8 5以下の数字は3個
1997回 5ー2ー5ー0ー11ー5 5以下の数字は5個
1996回 5ー4ー0ー8ー7ー3 5以下の数字は4個
1995回 14ー10ー7ー0ー2ー1 5以下の数字は3個
1994回 12ー1ー0ー2ー3ー15 5以下の数字は4個
1993回 19ー1ー12ー3ー7ー5 5以下の数字は3個
1998回の反省と1999回の推測
今回も1個すら当てることができず残念でした。過去10回以内からの出現が100%・5以下の数字が3個も出現していたのにカスリもしなかったです。過去のハズレ回数5以下と10以下の出現平均数は3.8・3.6と依然高い状態が続いています。次回予測は、その流れに乗って5以下の数字を3個選んでチャレンジしてみようと思います。
1999回の推測です。
過去5回の中でハズレ回数0→3個
過去5回の中でハズレ回数1→4個
過去5回の中でハズレ回数2→4個
過去5回の中でハズレ回数3→3個
過去5回の中でハズレ回数4→1個
過去5回の中でハズレ回数5→5個
ハズレ回数4からの選出が少ないことは前々回・前回と変わらずなので、今回もブレずにハズレ回数4から、次に少ないハズレ回数3から的を絞っていきます(ハズレ回数0も少なかったですが今回はハズレ回数3から選出します)。
ブログ作者は2(ハズレ回数3)・10(ハズレ回数4)と過去の数字相性から16(ハズレ回数4)を
1999回の軸数字予想としました。
※当ブログはあくまでも予想することであり確実に当たるなどの数字ではありません。数字選びは自己責任でお願い致します。
※「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

コメント