2000回当選番号
1 2 16 21 25 35
1994回から2000回までの当選番号
2000回 | 1 | 2 | 16 | 21 | 25 | 35 |
1999回 | 17 | 31 | 34 | 35 | 36 | 38 |
1998回 | 1 | 4 | 6 | 9 | 20 | 43 |
1997回 | 5 | 16 | 17 | 28 | 36 | 40 |
1996回 | 6 | 17 | 26 | 28 | 33 | 34 |
1995回 | 2 | 4 | 8 | 26 | 27 | 37 |
1994回 | 10 | 11 | 13 | 16 | 24 | 26 |
前回当選までのハズレ回数
2000回 1ー4ー2ー7ー12ー0 5以下の数字は4個
1999回 1ー12ー2ー5ー1ー29 5以下の数字は4個
1998回 6ー2−1ー5ー9ー8 5以下の数字は3個
1997回 5ー2ー5ー0ー11ー5 5以下の数字は5個
1996回 5ー4ー0ー8ー7ー3 5以下の数字は4個
1995回 14ー10ー7ー0ー2ー1 5以下の数字は3個
2000回の反省
ついに迎えた節目の第2000回。
気合いを入れて挑んだ今回のロト6でしたが――
結果は、軸数字が1個的中という、なんとも悔しい展開に終わってしまいました。
ただ、今回の分析では**「ハズレ回数4」の回に注目して数字を選んでいたのですが、そこからしっかり1つ出現!**
しかもその数字を自分の選んだ中に組み込めていたのは、正直うれしい手応えです。
…とはいえ、1個だけではどうすることもできず、無念のジ・エンド。
やっぱり6個中1個じゃ勝負になりませんね。
2000回という節目。
なんとか当てて気持ちよく決めたかったところですが、結果は結果。
気を取り直して、また次回に向けてチャレンジを続けていきます!
しかも今回も、1等は該当なし!
つまり…
\\ キャリーオーバー発生中!! //
これはもう、次回はなんとしても取りにいくしかない。
データを信じて、ロジックを信じて、ブレずに攻めていきます!

ハズレ回数の動きに注目!2001回の軸数字はこの3つ!
さっそく2001回の推測をはじめましょう。
過去5回の中でハズレ回数0→4個
過去5回の中でハズレ回数1→5個
過去5回の中でハズレ回数2→5個
過去5回の中でハズレ回数3→1個
過去5回の中でハズレ回数4→2個
過去5回の中でハズレ回数5→5個
前回第2000回では、ハズレ回数4から久々に1つ数字が出現しました。
これにより、全体のハズレ回数分布にも変化が…!
最新の状況では、最小のハズレ回数が「3」に変化。
地味な動きに見えて、実はここが予想の大きなヒントになります。
ここで改めて押さえておきたいのが、
ハズレ回数が「0」に近ければ近いほど、出現確率は高い傾向にある
という基本的なセオリー。
ところが今のところ、ハズレ回数「1」や「2」よりも「0」の出現が少ないという、少しイレギュラーな状態が続いています。
こうした偏りが、逆にチャンスになるのがロトの面白いところ。
🔍 そんな分析をふまえて、第2001回の軸数字候補はこちら!
- 21(ハズレ回数:0)
- 33(ハズレ回数:4)
- 40(ハズレ回数:3)
バランスを意識しながら、理論と直感のちょうど中間地点を狙ってみました。
とくに21は、「また来てもおかしくない」ポジション。
33と40も、ハズレ回数分布の変動から見て要チェックの数字です。
データを武器に、地道に、でも熱く。
第2001回も本気でチャレンジしていきます!🔥
※当ブログはあくまでも予想することであり確実に当たるなどの数字ではありません。数字選びは自己責任でお願い致します。
※「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」
コメント